ー ARCHIVE ー アーカイブ

10月1日以降の消費税増税に伴う検定料対応について

2019.09.11

2019年10月1日より消費税増税が予定されております。

パーソナルカラリスト検定、トータルカラリスト検定の検定料スケジュールは下記の通りとなります。

予め、ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。

 

【消費税率変更スケジュール】

2019年11月17日 パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求

2020年  2月17日  パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求

2020年   7月 5日  パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 新税率10%でご請求

                            (これ以降10%となります)

 

2019年10月~12月 トータルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求

2020年  4月~   6月  トータルカラリスト検定 検定料 ・・・ 新税率10%でご請求

                            (これ以降10%となります)

                                      以上

第42回パーソナルカラリスト検定の受付が始まりました

2019.08.26

2019年11月17日(日)に実施される第42回パーソナルカラリスト検定の受付が始まりました。

 

検定内容についてはこちらから⇒

 

検定申し込みははこちらから⇒

 

検定対策講座を実施しているスクール案内はこちらから⇒

第41回パーソナルカラリスト検定の合否通知を発送いたしました

2019.08.08

7月7日実施の第41回パーソナルカラリスト検定の合否通知および、合格証書を8月5日(月)に発送いたしました。
郵便の都合上、到着まで2~3日かかる場合がございます。
8月13日(火)を過ぎても届かない場合は、恐れ入りますが、協会までご連絡お願いいたします。

 

合否通知未着時のお問合せ先 :日本カラリスト協会
  0120-116-904(固定電話からの方) 03-3406-8708(携帯電話からの方)

 

秋のトータルカラリスト検定 日程を公開いたしました

2019.06.18

<第4回トータルカラリスト検定> 3級・2級・1級

  検定日時:3級 2019年(令和元年)10月13日(日)
       2級  2019年(令和元年)11月10日(日)
       1級   2019年(令和元年)12月 8日(日)

  検定会場:東京、名古屋、大阪、北九州

  申込期間:8/1(木)~9/20(金) ※Web申し込みあり

第41回パーソナルカラリスト検定対策講座日程を掲載いたしました

2019.04.29

第41回パーソナルカラリスト検定対策講座が東京、名古屋、大阪の各支部、認定教室で開催されます。
お近くの講座にて、お気軽にお申し込みください。

詳しくわこちらをご覧ください⇓
https://colorist.or.jp/school_list

第41回パーソナルカラリスト検定 Web申込を開始いたしました

2019.04.08

第40回パーソナルカラリスト検定 Web申込を開始いたしました。

 

<第41回パーソナルカラリスト検定> 3級・2級・1級

  検定日時:2019年(令和元年)7月7日(日)

  検定会場:東京会場 及び 団体校

  申込期間:4/8(月)~5/17(金)

 

第41回パーソナルカラリスト検定スケジュールを更新いたしました

2019.03.12

第41回「パーソナルカラリスト検定」スケジュール。

申込期間:4月8日(月)~5月17日(金)
検定試験日:7月7日(日)
3級、2級、1級の実施となります。

お申込方法:Webから直接お申込み~ご入金いただくか、資料をご請求頂き、同封の「払込取扱票」用紙に記入し受験料と共に払込みください。

※なお「振替払込請求書兼受領書」は受験票がお手元に届くまで保管してください。
※受験票は試験約10日前に到着します

第3回トータルカラリスト検定 Web申込を開始いたしました。

2019.02.20

第3回トータルカラリスト検定 Web申込を開始いたしました。

<第3回トータルカラリスト検定> 3級・2級・1級

  検定日時:2019年(平成31年)4月21日(日)3級
       2019年(平成31年)5月19日(日)2級
       2019年(平成31年)6月16日(日)1級

  検定会場:東京、名古屋、京都、福岡

  申込期間:2/4(月)~3/29(金)

第39回パーソナルカラリスト検定の合否通知を発送いたしました

2018.12.20

11月10日実施の第39回パーソナルカラリスト検定の合否通知および、合格証書を12月17日(月)に発送いたしました。
郵便の都合上、到着まで2~3日かかる場合がございます。
12月25日(月)を過ぎても届かない場合は、恐れ入りますが、協会までご連絡お願いいたします

 

合否通知未着時のお問合せ先 :日本カラリスト協会
  0120-116-904(固定電話からの方) 03-3406-8708(携帯電話からの方)

 

自分色コンテスト「自分色大賞」決定しました!

2018.12.18

10月16日『人と色の日・自分色記念日』を記念して始まった、第4回自分色コンテストが開催されました。

今年の自分を色に例えるとどんな色でしょうか?

「自分色コンテスト」は、「今年の自分色」を黄、緑、青、紫、赤、橙、ピンク、水色、茶、白、黒、灰の
12色の中から選び、その理由・エピソードとともに応募していただきました。

応募総数521通の中から、選ばれた作品は次のとおりです。

 

 

自分色大賞 (1作品)

「今年の自分色は  色」   堀江  風花 様(東京モード学園)

 

自分色賞 (7作品)

「今年の自分色は ピンク 色」 黒田  杏実 様(北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス)

「今年の自分色は  色」   千葉  愛菜 様(北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス)

「今年の自分色は  色」   陳   愷  様(東京モード学園)

「今年の自分色は  色」   桑原 奈津美 様(埼玉理容美容専門学校)

「今年の自分色は  色」   嶋田  優香 様(啓新高等学校)

「今年の自分色は  色」   石原  知子 様(個人)

「今年の自分色は  色」   岡戸  君代 様(個人)

 

好感賞 (17作品)

「今年の自分色は  色」   須藤  藍理 様(北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス)

「今年の自分色は  色」   関口  有梨 様(北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス)

「今年の自分色は  色」   山本  天音 様(北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス)

「今年の自分色は  色」   武富  愛奈 様(東京モード学園)

「今年の自分色は ピンク 色」 中野  真紀 様(東京モード学園)

「今年の自分色は  色」   望月  香凛 様(東京モード学園)

「今年の自分色は  色」   木下 夏菜子 様(福井県理容美容専門学校)

「今年の自分色は  色」   佐々木 和奏 様(福井理容美容専門学校)

「今年の自分色は  色」   松田  真依 様(姫路理容美容専門学校)

「今年の自分色は  色」   香月  三菜 様(麻生外国語観光&製菓専門学校)

「今年の自分色は  色」   田中  千聖 様(麻生外国語観光&製菓専門学校)

「今年の自分色は ピンク 色」 萬造寺 果琳 様(国際エステティック専門学校)

「今年の自分色は  色」   貝沼  沙耶 様(産業能率大)

「今年の自分色は  色」   太田  純志 様(明星高等学校)

「今年の自分色は ピンク 色」 村木 絵里佳 様(個人)

「今年の自分色は  色」   青山  楓花 様(個人)

「今年の自分色は  色」   中村  結子 様(個人)

                                    ※同賞の場合、五十音順に掲載

 

今回、12色の中でもっとも自分色に選ばれたのは「」、2位が「」でした。行動力や積極性を高めたい時、計画を実行に打ちしたい時に必要とされる色で「」は、気持ちを前向きにしてくれます。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました。

%e5%bf%9c%e5%8b%9f%e7%94%a8%e7%b4%99%ef%bc%88hp

1 8 9 10 11 12 20
  • カラリスト検定

  • 3級・2級・1級
  • ※全国CBT会場 10/14~11/29(WEB)
    ※一般会場 11/16(日)(ペーパー)