自分色コンテスト 結果発表
10月 16 日『人と色の日・自分色記念日』を記念して始まった、第5回自分色コンテストが開催されました。
未来の自分を色に例えるとどんな色でしょうか?
「自分色コンテスト」は、「未来の自分を表す色」を黄、緑、青、紫、赤、橙、ピンク、水色、茶、白、黒、灰の 12 色の中から選び、その理由・エピソードとともに応募していただきました。
各賞の発表など詳しくはこちらから
10月 16 日『人と色の日・自分色記念日』を記念して始まった、第5回自分色コンテストが開催されました。
未来の自分を色に例えるとどんな色でしょうか?
「自分色コンテスト」は、「未来の自分を表す色」を黄、緑、青、紫、赤、橙、ピンク、水色、茶、白、黒、灰の 12 色の中から選び、その理由・エピソードとともに応募していただきました。
各賞の発表など詳しくはこちらから
11月17日実施の第42回パーソナルカラリスト検定の合否通知および、合格証書を12月16日(月)に発送いたしました。
郵便の都合上、到着まで2~3日かかる場合がございます。
12月24日(火)を過ぎても届かない場合は、恐れ入りますが、協会までご連絡お願いいたします。
合否通知未着時のお問合せ先 :日本カラリスト協会
0120-116-904(固定電話からの方) 03-3406-8708(携帯電話からの方)
<第5回トータルカラリスト検定> 3級・2級・1級
検定日時:3級 2020年(令和2年)5月15日(金)
2級 2020年(令和2年)5月16日(土)
1級 2020年(令和2年)5月17日(日)
検定会場:東京、名古屋、大阪、北九州
申込期間:3/1(金)~4/19(金) ※Web申し込みあり
10月13日(日)に予定されておりましたトータルカラリスト検定3級ですが、
台風19号の接近により、12日から13日にかけて、近畿、東海、関東甲信越の地域に大きな影響と、
鉄道各社の計画運休も予測されますので、受験者の皆様の安全を考慮して、開催延期とさせていただきます。
次回の日程について詳しくは協会事務局までお問い合わせください。
TEL:03-3406-8708 E-mail:info@personal-colorist.org
2019年10月13日(3級)、11月10日(2級)、12月8日(1級)に行われる
トータルカラリスト検定のお申込み締め切りが9月30日(月)まで延長されました。
お申し込みはこちらまで⇒https://colorist.or.jp/mousikomi/
2019年10月1日より消費税増税が予定されております。
パーソナルカラリスト検定、トータルカラリスト検定の検定料スケジュールは下記の通りとなります。
予め、ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。
【消費税率変更スケジュール】
2019年11月17日 パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求
2020年 2月17日 パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求
2020年 7月 5日 パーソナルカラリスト検定 検定料 ・・・ 新税率10%でご請求
(これ以降10%となります)
2019年10月~12月 トータルカラリスト検定 検定料 ・・・ 現行8%でご請求
2020年 4月~ 6月 トータルカラリスト検定 検定料 ・・・ 新税率10%でご請求
(これ以降10%となります)
以上
2019年11月17日(日)に実施される第42回パーソナルカラリスト検定の受付が始まりました。
検定内容についてはこちらから⇒
検定申し込みははこちらから⇒
検定対策講座を実施しているスクール案内はこちらから⇒
7月7日実施の第41回パーソナルカラリスト検定の合否通知および、合格証書を8月5日(月)に発送いたしました。
郵便の都合上、到着まで2~3日かかる場合がございます。
8月13日(火)を過ぎても届かない場合は、恐れ入りますが、協会までご連絡お願いいたします。
合否通知未着時のお問合せ先 :日本カラリスト協会
0120-116-904(固定電話からの方) 03-3406-8708(携帯電話からの方)
<第4回トータルカラリスト検定> 3級・2級・1級
検定日時:3級 2019年(令和元年)10月13日(日)
2級 2019年(令和元年)11月10日(日)
1級 2019年(令和元年)12月 8日(日)
検定会場:東京、名古屋、大阪、北九州
申込期間:8/1(木)~9/20(金) ※Web申し込みあり
第41回パーソナルカラリスト検定対策講座が東京、名古屋、大阪の各支部、認定教室で開催されます。
お近くの講座にて、お気軽にお申し込みください。
詳しくわこちらをご覧ください⇓
https://colorist.or.jp/school_list