ー ARCHIVE ー アーカイブ

一般社団法人 日本カラリスト協会へ名称変更をいたしました

2015.04.01

謹啓 陽春の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素より、本協会の事業推進に多大なお力添えを賜り厚く御礼を申し上げます。

さて、平成二十七年三月二日に開催されました第1回臨時総会におきまして、平成二十七年四月一日をもって本協会名称を「一般社団法人 日本カラリスト協会」から、「一般社団法人 日本カラリスト協会」に変更することが議決されました。

ここに謹んでご報告申し上げます。

これを機に、一層の研鑽を重ね、色彩による潤いのある社会づくりを始めとして幅広い貢献を目指し、目的意識を持った人材の育成、普及活動等を通じて、我が国の生活文化の向上に寄与して参る所存でございます。

皆様の弥栄を祈念し、倍旧のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

謹白

一般社団法人日本カラリスト協会

会長 野田 兼義

「マルイ錦糸町」にて「パーソナルカラー診断」イベントを実施しました

2015.03.31

3月28日(土)29日(日)の2日間、東京都墨田区のファッションビル「マルイ錦糸町」にて、お客様のパーソナルカラー簡易診断を行いました。11時の開始時からイベント期間中は常にお待ち頂くお客様で賑わい、約180名様の方にご参加頂きました。お一人様約10分間の簡易診断ではありますが、毎回大人気のイベントとなっております。ちょうど春物の購入を検討されているお客様が多くいらっしゃいましたので、お似合いになるシーズンカラーが分かってこれから洋服選びがより楽しくなりそうと、お客様皆様から大変好評を頂くことができました。

 

マルイ錦糸町2015.3.28

「FURISODE FESTA 2015」 にて「パーソナルカラー診断」を実施しました

2015.03.26

3月20日(金)~23日(月)の4日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜にて開催された、株式会社一蔵による「FURISODE FESTA 2015」にて、お客様のパーソナルカラー診断を行いました。会場には、振袖・帯・小物・呉服含め約10,000点の商品が並び、連日お客様で大変賑わいました。

 

2015.3

「マルイ柏」にて「パーソナルカラー診断」イベントを実施しました

2015.02.23

2月21日(土)、22日(日)の2日間、千葉県柏市のファッションビル「マルイ柏店」にて、お客様のパーソナルカラー簡易診断を行いました。2日間ともに行列が途切れることなく、100名を超えるお客様にご参加いただきました。中には、イベントを知って遠方からお越しいただいた方も。ご自身に似合う色が分かって、新しい発見となった方、日々の洋服選びに自信がもてた方など、皆様それぞれに楽しんで頂け、笑顔で溢れた時間となりました。

 

 

2015.2.21

ホームページをリニューアルしました

2015.02.23

いつもパーソナルカラリスト協会のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

この度、当協会ホームページをリニューアルいたしました。
全ての方々に快適に使っていただけるように、情報を整理し、分かりやすさ・見やすさを重視して、
今後よりいっそう充実したホームページにしていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

「国際ホテル・レストランショー」にてセミナー講演をしました

2015.02.20

2月20日(金)、東京ビックサイトにて開催された 『第43回国際ホテル・レストランショー』内のブライダルイベント 「Cool Bridal Coordinate 2015 ~ブライダル・コーディネーターのお仕事~」 において、セミナー講演をいたしました。 ‘‘スマートに・あなたに似合う色‘‘ と題し、ブライダルシーンでのカラーの必要性や効果をお伝えしました。ブライダルは一生に一度の特別な瞬間だからこそ、似合う色で新郎新婦の魅力を最大限に引き出すことが大切といえます。

 

ホテルレストラン展150220

「SCビジネスフェア 2015」に参加しました

2015.01.24

1.21bisiness new
神奈川県横浜市・パシフィコ横浜にて開催された、ショッピングセンター(SC)業界最大のイベントにおいて、「販売力を高める色彩戦略」と題し、色彩の活用法をご提案いたしました。
パーソナルカラーを取り入れた販売提案はもちろんのこと、パーソナルカラーを応用した効果的な配色でのディスプレイ方法についても、デモンストレーションを交えながらお伝えしました。
多くの企業様からのご興味、ご依頼を頂くことができました。

ユーキャンのCM(杏さん出演「出会った編」)に取り上げられています

2015.01.10

1月1日より放映中の『ユーキャン資格講座』の新ブランドCMでは、女優の杏さんが「カラーコーディネート講座」を学習されているシーンがあります。こちらは、「パーソナルカラリスト検定」2級までに対応した講座となっています。新年の目標に、新たな資格を取得しようと考えている方には、色の知識が身に付くと、日々の生活や仕事などさまざまな場面で役に立つので、ぜひご検討ください。

 

第29回パーソナルカラリスト検定のお知らせ

2015.01.05

次回のパーソナルカラリスト検定試験は、第29回 7月5日(日)2級、3級です。検定のお申込期間は、4月13日(月)~5月22日(金)となります。ご受験は、色に興味がある方であれば、年齢・学歴・経験などに関わらず、どなたでも可能です。パーソナルカラリスト検定は、人と色に着目してお似合いになる色のご提案ができるパーソナルカラリストを目指す方はもちろん、毎日の洋服やテーブルコーディネートを効果的に楽しみたい方、美容関係、ファッション、ブライダル、ヘアメイク、インテリア、フラワー、WEBデザインなどに従事されている方などでのスキルアップなど、幅広い分野で役立てることができます。ぜひ、この機会に挑戦ください!

 

検定実施スケジュール(個人・団体)

検定日 実施級 検定申込期間 受験票到着予定日 合否通知発送日
7月5日(日) 3級・2級 4月13日(月)~5月22日(金) 6月24日(水) 8月3日(月)

 

 

 検定について

3級 2級
受験資格 年齢・学歴・経験などに制限ありません
検定会場 札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・和歌山・岡山・広島・福岡・長崎・および団体校
試験方法 筆記試験 (マークシート方式) 筆記試験 (マークシート方式)
試験時間 90分 90分
試験開始 10:00~ 13:30~
検定料(税込) 7,560円 10,800円
出題範囲 パーソナルカラリスト検定 3級公式テキスト 全般 パーソナルカラリスト検定 2級・3級公式テキスト 全般

 kyouzai

 

「KOBE★はたらキッズ」に参加しました

2014.11.23

 

 

KOBE はたらキッズ

神戸にて、子供の職業体験イベントが行われました。
協会の参加は今年で3回目となりますが、今回も、カラリスト体験は常に定員となる盛況。
カラリスト体験では、テストカラーを顔の下にあてて似合う色を診断したり、シーズンカラーに合ったメイクも体験していただきました。
お子様自身だけでなく、付き添われたご両親も、色による顔色の変化に興味津々で、ご家族で楽しみながらご参加いただけました。

  • カラリスト検定

  • 3級・2級・1級
  • ※全国CBT会場 6/16~7/26(WEB)
    ※一般会場 7/6(日)(ペーパー)